ホーム
>製品情報
>計測・試験・光学
>画像処理・カメラ
>近赤外領域対応CMOSカメラ 「BU406MN」(東芝テリー株式会社)

製品情報

「新製品情報誌」2019年5月号掲載
資料請求No.1190500302

計測・試験・光学
画像処理・カメラ

近赤外領域対応CMOSカメラ 「BU406MN」

東芝テリー株式会社
東京都日野市旭が丘4-7-1

 「BU406MN」は、CMOSセンサーを搭載し、近赤外領域にも感度を有する高性能カメラ。400万画素の高性能CMOSセンサーの採用により、CCDカメラに劣らない高画質を実現。白光照明下では影になる被写体でも近赤外照明撮影によって鮮明な画像が撮影できる。USB3.0インターフェースの採用で、PCへの接続も容易。大容量のデータ転送が可能なため、産業用途での使用にも対応。また、長尺ケーブルの使用も可能で、装置組み込みも簡単にできる。有効画素数は2048(H)×2048(V)で、フレームレートは最大90fpsでの高速取り込みを実現する。

その他製品情報

東芝テリー株式会社

「新製品情報誌」2023年7月号掲載

検査・試験
ワンショットで傷検査できる
表面探傷スコープ
東芝テリー株式会社(東京都日野市旭が丘4-7-1)

「新製品情報カード」2024年11月号掲載
No. 2202411011

検査・試験
フラット面に付いた観測困難な微小傷を可視化
表面探傷スコープ
東芝テリー株式会社(東京都日野市旭が丘4-7-1)

「新製品情報カード」2024年6月号掲載

検査・試験
フラット面に付いた観測困難な微小傷を可視化
表面探傷スコープ
東芝テリー株式会社(東京都日野市旭が丘4-7-1)

製品情報検索

資料請求番号

キーワード


製品名、企業名その他のキーワードをスペース区切りで3つまで入力できます(AND検索)。

製品分類

掲載号

月号〜月号

※掲載後2年間分の情報を検索できます。
  • 波形特性自動判定ツール Waveform meister
はじまりはいつも現場(ココ)から。